masato-ka's diary

日々思ったこととか、やったことの備忘録。

TensorFlow Lite

データドリブンなLチカという新時代へのパラダイムシフトをRaspberry Pi picoで体験する。

この記事について データドリブンなLチカという言葉をご存知だろうか?実はこの記事のために作った造語だ。今回はデータドリブンなLチカの意味ついて説明する。さらにRaspberry Pi picoを使ってTensorflow Lite for MicrocontrollerのLチカデモを実行する方…

TensorFlow Lite for MicrocontrollersとESP32を用いた安価なAI自動運転の検証

1. この記事について DonkeyCarなど行動模倣(Behavior Cloning)を行うAI RC CARではカメラ画像を入力とした推論と走行が一般的だ。1。この場合、エッジ側にもそれなりの計算力が必要になり、実機ハードウェアの構成が高額になる。この記事ではカメラを使用せ…

Android ThingsとRaspberry Pi 3Bでお手軽物体検出

この記事について この記事ではRaspberry Pi 3B にAndroidThings 1.0.3をインストールした環境で、TensorFlow Liteを使った物体検出を実行してみた。AndroidThingsを問わずTensorFlown Liteを使った物体認識ではClassificationのモデルを使った方法がサンプ…