masato-ka's diary

日々思ったこととか、やったことの備忘録。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Variational Auto Encoderを利用したAI RC Carの教師なし学習の検討

この記事について この記事はAI RC Car アドベントカレンダー22日目の記事です。今回はAI RC Carの教師なし学習について考察します。 AI RC CarのDLモデル学習とそれぞれの課題 AI RC Carが走行に利用する学習モデルは基本的に教師あり学習で行われます。AI …

JetBotのroad_followingを使いやすくする。

この記事について この記事はAI RC Car アドベントカレンダー17日目の記事です。この記事ではJetBotのroad_followingのデモを実行しやすくするTipsを紹介します。 JetBotのroad_followingのデモ JetBotの公式リポジトリに置いてあるJetBotのデモはゲームコン…

AI RC Carは何を見て走行しているのか?

この記事について この記事ではJetBotやJetRacerで学習させたAIモデルが推論結果を出力する際に、画像上のどこに着目したかを調べます。手法としてはResNet-18のモデルにGrad-CAMを使って推論時に重視した画像上の箇所を可視化させます。 AIの推論とその根拠…

AI RC Carのプロポ信号をUSBゲームパッドに変換する

この記事について この記事はAI RC Carアドベントカレンダー13日目の記事です。今回はRC Carのプロポの入力をUSBゲームパッドとして変換する内容を紹介します。 AI RC Carとプロポ AI RC Carでは人がプロポを使って操作した内容をJetsonNanoなどのSBC(シング…

AWS RoboMakerのJetbotチュートリアルをやってみる(シミュレーター編)

この記事について この記事はAI RC Car アドベントカレンダー11日目の記事です。今日はAWS RoboMakerのJetbotチュートリアルをやってみます。このチュートリアルは2019年12月に開催された AWS re:Invent 2019でワークショップとして開催された内容です。実際…

JetsonNanoのカメラの色味を補正する。

この記事について この記事はAI RC Car アドベントカレンダー6日目の記事です。この記事ではAI RC Carによく用いられるJetsonNanoに接続されるカメラの設定について自分への備忘録の意味を込めて紹介します。今回の情報はFacebookのコミュニティ「AIでRCカー…

JetBotのraod_followingサンプル学習時のGPUメモリ解放忘れについて

この記事について この記事はAI RC Carアドベントカレンダー4日めの記事です。4日目の今日は小ネタ中の小ネタです。JetBotのサンプルに含まれるroad_followingの学習ノートブックの修正についてです。 road_followingは学習が遅い JetBotのサンプルにはroad_…

JetRacerの速度制御について考えてみた。

この記事について この記事はAI RC Car アドベントカレンダー 2019 3日目の記事です。3日目の記事はJetRacerの速度制御についてNVIDIAのリポジトリのブランチから考えてみたいと思います。この記事はある程度JetRacerの走行の仕組みを理解されている方向けに…

ソラコムのイベントでLTしたらSORACOM Lagoonがパワーアップした話

この記事について この記事はSORACOM Advent Calendar 2019 2日目の記事なります。今回は年末振り返りを考えてLT発表はしたけどブログ記事にしてなかった内容を紹介します。元ネタの資料は以下。4月に行われたSORACOM Drunkup でLTさせていただいた内容です…

AI RC Carをサマライズしたペーパーを作成しました。

この記事について この記事はAI RC Car Adventcalendar 2019の最初の記事です。初日の今日はAI RC Carの紹介も兼ねて、AI RC Carの概要をまとめたポスターを作成したので公開します。 AI RC Carを紹介する資料 作成したポスターはタイトルが「DIY Self-Drivi…